まもなく神判禁止なので...
店長の遊戯王初デッキはREDU発売直後に作った「魔導デッキ」でして、ご存知のように出た当時はそれほど強くもなくかと言ってものすごく弱いというわけでもない、プレイしていてなかなか面白いデッキでした。
魔導書にゲーテが加わって相手ターンでもそこそこ動けるようになり、そのころは楽しくて常連の方と結構対戦もしました。
その後、魔道書の神判が登場しましたが、これが強すぎて一気につまらなくなり「エレキサンダーデッキ」や「ハーピィデッキ」ばかり使うようになりました。魔導デッキも坊主入れたり、乙女入れたりといろいろ手を加えましたが、やっぱり強すぎてつまらない(と言ってもうちの公認大会参加者相手に勝てるほどではありませんが)。
で、9月からの神判禁止ですが、初心に帰れるので正直嬉しいです。
さっそく、神判抜いて、システィ抜いて、乙女抜いて、青眼竜抜いて、月読命抜いて、リリー抜いて、ジュノン...は抜けなかったので減らしました。代わりに、タイダル入れて、黄金櫃入れて、ラパンテ入れて、ウォーテリー入れて、ダルキー入れて、テンペル入れて、フォーチューン魔導に改造完了です。
実際に何人かと対戦してみたら...よ、弱い。
いかに自分が文句をいいつつも神判に頼っていたかを再認識させられることに。
それにせっかくフォーチューン入れてるのに結局ジュノンに頼りっきりで、あまりダルキー&ウォーテリーコンボが炸裂することもありません。まあ罠をかいくぐって攻撃ヒットさせコンボ炸裂させてもウォーテリーSSして手札2枚増えるだけなので、それよりは素直にジュノン召喚してバック割ってアド稼いだほうが堅実と思ってしまうんですよね。フォーチューンを使う覚悟が足りないの一言かもしれません。
どうせ神判はないんだしエトワールなどの魔導書減らしてジュノンも抜いて、トラゴや強脱、ワンダーワンド入れた方が良いのかな?ドローできるんだし「フォーチューンメタ魔導」とか狙ってみるのも良いかも。