遊戯王の新デッキ構築したが...
昨日買い取りしたカードに値札をつけていて、ふと目にとまったカード「星見獣ガリス」。
デッキ全部モンスターにして妥協召喚できる高レベルな奴いっぱい入れれば良いんじゃない?
と思い、店内のショーケース回って使えそうなやつをピックアップ。
以前に使ったことがある、トラゴエディア、ゴーズ、バルバロス、開闢、カオスソーサラー、ラヴァゴーレム、メタイオン。
他には何があるのかとネット検索したら...すでに全部モンスターってデッキジャンルがあるとわかりました。
「フルモンデッキ」というんですね。星見獣ガリスを使ったワンキルコンボもあるとか。
フルモンで有用なモンスターの一覧なども載っていたので、それを参考にして手元にあるパーツを適当に投入したらデッキが70枚くらいになりました。ライラと増殖するGは見当たらなかったので諦め。
さすがに枚数多すぎるので、星見獣ガリス、ヴェーラー、バトルフェーダーを3枚、準制限のトラゴエディアを2枚、それ以外のモンスターは各1枚ずつ投入し、実際に何回かテストデュエルして採用するかどうかを決めることに。
さて常連客とテストデュエルです。
●1人目(vs ドラグニティ)
初ターンからいろいろシンクロされてワンキル体制。
ラヴァゴーレムとかバトルフェーダーで2ターンほど凌いだけどただそれだけ。
何も得るものもなく終了。
●2人目(vs マーメイル)
星見獣ガリスの効果ダメージや氷帝メビウスでアタックしある程度相手のライフを残る。
マシュマロンとライコーを裏守備で伏せてあるのでどっちかに突っ込んでくれないかなと期待してたら
どちらも裏守備のまま効果破壊され、一気に大量展開されて凌ぎきれず負け。
その後、2戦するもあっさり負け。
エクストラはその辺にあったカードを適当に突っ込んだだけだったので、なかなかレベルが合わず
シンクロ召喚できませんでした。一回だけ通常召喚ヴェーラー+なんか2体でスターダストにしたのみ。
主軸として採用するモンスター決めてからエクストラを検討するつもりだったからまあ仕方ないかな。
●3人目(vs エクゾディア)
相手が攻めてこないデッキなのでじっくり展開でき、いろいろ試せました。
黄泉ガエルでメタイオンやフォトンスラッシャーが手札で腐ってしまったので、外そうかと。
運任せガリスはあまりダメージ源になってくれなかったので、ワンキルパーツも一応入れようと思います
(コアキメイルデビルはすぐに見つかったけどアーリージェネクスバードマンは捜索中)。
結局7戦して一度もゴーズ、開闢、カオスソーサラーを召喚できませんでした(開闢は一度だけ手札に来たけど墓地に闇属性なくて召喚できず)。 トラゴもGなしじゃ手札増えず攻撃力不足。ということで打点不足に苦しみました。
この反省点を踏まえ、次はエクストラデッキちゃんと考えておきます。