嵐の目、ウギンはやばいのか・・・?【エルドラージトロン】

投稿 2025.04.15 21:54

ごきげんよう、MTG大好き店員Y中です

タルキールが発売されて数日が経ちましたが皆さん楽しんでおられますか?

最近のカードはテキストが長くすこしややこしくも感じるものが多いため実際に触ってみないことにはその強さを実感できないものも多いですね。

自分も先日のプレリリースで「え!?これそんな効果だったの!!?」ということがありました(1敗

そんなタルキール:龍嵐伝の顔役といえば《嵐の目、ウギン》

最初に見たときは《精霊龍、ウギン》より1マナ軽くなって使いやすくなったのかなぁと思っていましたが

唱えたときに有色パーマネントを追放する能力、さらに無色を唱えたときにも同じ追放能力が誘発

ウギンを唱えて0から無色3マナを出し無色呪文を唱えれば2枚追放除去ができる!これが令和のカードパワーですか・・・

スタンダードにおいてもモックスジャスパーなどの無色呪文を採用したコントロールデッキが選択肢に入りうるようになりますね

そして無色7マナといえば・・・

そう、数々のプレイヤーたちの心に傷を負わせた悪名高いモダンのトロンですね

今回はモダンのエルドラージトロン

通称エルトロのご紹介です!

純粋なトロンと違い探検の地図などは採用せず黒緑ベースと寺院などのマナランドを採用しトロン無しでも安定したマナベースになっています

また先日レガシーにて禁止された菌糸生物(禁止なだけに)もモダンでは当然使用可能

海の先駆けや月の大魔導士もメインから黒緑ベースになっているため無理なく採用している四肢切断で対抗できます。

圧倒的なエルドラージとウギンのパワーで対戦相手を押しつぶしてしまいましょう!!