ポケモン、バトスピ大会を終えて
GW中はポケモンとバトスピEX戦という普段と違う2つの大会を開催しました。
参加者が集まるか非常に不安でしたが、どちらも8名前後の参加がありほっとしました(^-^;
ポケモンは、大人3名、高校生2名、小学生3名(うち1名は店長の息子)で、そのうち親子参加が2組でした。決勝戦は小学生vs高校生で、優勝はなんと小学生でした。
ちなみに店長息子は一回戦敗退...。
また開催したいですが、6月の申請は間に合わなかったので次回は7月になりそうです。
今回のレギュレーションは制限なしで開催しましたが、次回は制限カードありになります。
バトスピの方はEX戦(同名カードは一枚までというデッキ構築ルール)だったので、専用のデッキを作っていないと参加できないため「参加者いないかも」と覚悟していましたが、予想外に集まりました。優勝は常連の櫂くん(アニメの櫂と全く同じ決め技で勝った際につけられたあだ名が定着)。ヴァンガードだけでなくバトスピもこんなに強かったとは知りませんでした。
ところでヴァンガードですが、最近はじめたばかりの店長息子に全く勝てません。
昨日は4戦して全敗(エンジェルフェザー3敗、バミューダ△1敗)。
ヴァーミリオンを恐れてダメージ与えるのをためらってしまうのですが、店長は決め手にかけるデッキしかないので1ターンで3ダメ叩き込むのが難しいのです。
先日なんて、インドラ4体出された上にトリガー2つ(醒&引)引かれて快勝されました(;_;)
カードショップの店長やってるくらいだから強いと思われがちですが、毎日忙しくて週に5戦くらいしかデュエルできない状況なので、はっきりいって雑魚です,,,。
しかし!このままでは父親の面子がたたないので、ゴルパラでガチデッキ作りました。
大人げないと言われようと構いません。
これで千尋の谷に突き落とします!!